Recruitment
Guidelines募集要項
令和5年度 歯科臨床研修申込期間(7月1日~8月14日)
目的 | 将来プライマリ・ケアの出来る臨床医、あるいは専門医を目指すために必要な基本的な知識、技能、態度の修得を目的として1年間の研修を行ないます |
---|---|
応募資格 | 第117回 歯科医師国家試験を受験し歯科医師免許取得見込みの者 |
募集人員 | 1名 |
募集手続(未) | 現在終了しております。 当院指定の履歴書(写真貼付のこと)に必要事項を記入捺印し、成績証明書、卒業見込証明書及び、 |
選考方法 | 書類審査、適性検査、面接試験、筆記試験 |
選考日 | 令和5年8月26日(土) (詳細は、応募者に別途通知いたします) |
申込期間 | 令和5年7月1日(土)から8月14日(月) (必着のこと) |
選考結果 | マッチングシステムによる。 |
研修開始予定日 | 令和6年4月1日 |
研修期間 および方法 |
初期研修期間は1年間(4月1日~翌年3月31日)とする。尚、引き続き2年目研修を1年間行う。研修は全期間を名古屋掖済会病院内で行う。4月1日から4月中旬までは、医科研修医と共に各科サマリー講義、病院の概要、案内、保険診療、医の倫理、医師のマナーなどについてガイダンスを受講する。引き続き歯科口腔外科・歯科外来、病棟など関連部署において約1か月の見学、介助を中心とした初期研修の後、指導医の指示のもとに診察にあたる。麻酔科研修は必須とする。麻酔科研修は、研修後半の1カ月を麻酔科に固定し、その後週1回を研修期間にあてる。 |
身分および待遇 |
|
書類送付先 および連絡先 |
〒454-8502 名古屋市中川区松年町4-66 |